

           
           
              丸ごとリフォーム
           
           
             京都 長岡京市 F様・U様邸
           
           
              ペットと住まう2世帯住宅の家。          
	
          
         
        
DATA
            	
予 算:670万
築年数:37年
構造:木造2階建て瓦葺き
*耐震補強補助金…90万円利用
*介護リフォーム助成金…20万円利用
			

玄関ドアは耐久性のあるアルミ製の引戸に入替えました。

軽量なカラーベストに葺き替えました。

板張りだった玄関ホール。白いクロスとナチュラルトーンの床材で明るくなりました。

こちらも板張りだった部屋。クロスを貼替え、エアコンも付替えスッキリしました。

            狭くて暗いトイレでしたが、ご両親の老後を考え、ゆとりあるスペースに変身。
            床材は汚れが拭き取りやすい素材を使用。
        

            増築部分に洗面所と浴室を設けました。
            段差等をなくしたバリアフリー仕様で広々とした空間です。
        

            キッチンはご主人も料理をされるので少し高さのあるものを。
            流し部分も大きめのものを採用しました。
        

元々、洗面と浴室があった場所をパントリーに大変身。

            1Fにワンちゃん、2Fにネコちゃんを飼っておられる為、
            階段上部に市販のラティスを加工し、引戸を設置しました。
        

2Fは全室和室から洋間に変え、ペアガラスに交換しました。

2Fでは娘さんご夫婦が生活されるので、小さめのキッチンを設けました。

床のフロアタイルは汚れにくい為、お掃除も楽ちんです。