マンションリフォーム
京都 中京区 M様邸
親から子へ
受け継いだマンションを
リフォーム
DATA
エリア:中京区 M様邸
予算:960万
築年数:29年
構造:マンションSRC造
モノトーンが好みなので、グレー系の床や壁などを踏まえてコーディネートして下さいました。 初めてのリフォームなので色々と聞きましたが親身になって聞いて下さり有難かったです。工事中も間取り変更や照明の配線、収納棚の提案などして下さり満足の行くリフォームができて良かったです。
子育て世帯のお施主様の為、対面式のキッチンを取り付け。キッチン前の垂れ壁を撤去して、コンロ前は透明のガラスパネルにしたことで開放感が生まれ、料理中どこにいても我が子を見守ることができます。 カップボードの裏側には約1.5u分のパントリーを設けた。コの字型に固定棚を設置したのでかなりの大容量。
LDKの隣にあった和室の壁を撤去して、LDKと続きの洋室に。家具を置いて空間を仕切れば1つの部屋として使えるので在宅ワークやお子様の勉強スペースとしても大活躍!将来部屋を間仕切るとなっても、エアコン・収納・建具は今の位置のままで、間仕切壁だけ増設すればいいようにしてあるので、将来的な間取り変更も容易にできます。
トイレのクロスはタイル柄をアクセントに使用して、高級感を演出。トイレ本体はお掃除しやすいタンクレスのアラウーノ。
洗面所もトイレ同様、グレーと木目で落ち着いた雰囲気に仕上げました。
洗面台と一緒にプランできるキャビネットは、幅300mmの収納でタオルやストック品などたっぷり片付けられます。
お施主様こだわりの色合いの浴室。壁はモルタル調のグレー色を使い、カウンターや風呂蓋フックにはアクセントでブラックをチョイス。浴室暖房乾燥機も完備。